大収穫
2002年1月31日の説明会でした。
企業規模としては社員130名、創立12年という、かなり小さな会社です。
ただ、取引先は大企業ばかり。やはり実力が認められている、という証拠なのでしょう。
社長さんの話が何しろ面白かった。「就職する企業が大事なんじゃない。大事なのは技術」という言葉が印象的でした。
社員さんの話もなんだか暖かかった。社員同士が仲がいいのが伝わってくるような説明会だった。
文系の私でも、一生懸命やればプロになれそうな気がしました。
筆記試験は2/6。一般常識みたいなので今日から一般常識必死で勉強します。
企業規模としては社員130名、創立12年という、かなり小さな会社です。
ただ、取引先は大企業ばかり。やはり実力が認められている、という証拠なのでしょう。
社長さんの話が何しろ面白かった。「就職する企業が大事なんじゃない。大事なのは技術」という言葉が印象的でした。
社員さんの話もなんだか暖かかった。社員同士が仲がいいのが伝わってくるような説明会だった。
文系の私でも、一生懸命やればプロになれそうな気がしました。
筆記試験は2/6。一般常識みたいなので今日から一般常識必死で勉強します。
コメント